公開日 2015年03月01日
最終更新日 2015年03月01日
一般質問
平成26年12月8日(月曜日)午前9時30分開議
仙海直樹 議員(一問一答)
|
高齢者の見守り支援について
1、本町で行われている高齢者の見守り支援の状況について伺います。
2、テレビ電話などによる更なる見守り支援の強化を行う考えについて伺います。
3、現在の緊急通報システム貸与事業では家族と暮らしながら日中は一人になる高齢者が対象外となるが今後どのような対策を行うか伺います。
4、宅配業者や電力会社と高齢者宅の見守り協定を締結する考えはないか伺います。
放課後子ども教室について
1、放課後などに全児童を対象とした、スポーツや文化活動、学習支援を行う放課後子ども教室を行う考えはないか伺います。
平成26年12月定例会02[WMA:82MB]
|
加藤修三 議員(一問一答)
|
町の活性化について
1)消費税の増税と円安による物価上昇で家計は苦しくなっている中、消費を活発にするために商品券の発行や灯油などの光熱費を支援し町の活性化を図る事についての考えはないか伺います。
2)ふるさととのつながりをより強化し町活性化のため同級会などの催しを町内で行う助成についての考えはないか伺います。
平成26年12月定例会03[WMA:37MB]
|
髙桑佳子 議員(一問一答)
|
◎防災教育と学校支援本部の充実について
「釜石の奇跡」と小中学生の生存率99.8%は、決して「奇跡」ではなく、教育で子どもたちが身につけた対応力が「想定外」を乗り越えさせたといいます。そして、もしもの時に重要なのが地域の結束力です。子どもたちがこれからを生き抜くための防災教育を、地域と連携してさらに充実させるためのお考えについて教育長にお聞きします。
① 当町の小・中学校で行われている防災教育の現状について。
② 学校支援地域本部の充実が必要であり、学校支援コーディネーターとボランティアの活動を支援するための施策、また、その養成について。
◎女性消防団について
新潟県内では、30消防団のうち24消防団で女性消防団が結成されています。当町では、女性団員募集についてどのようなお考えであるかを町長に伺います。
平成26年12月定例会04[WMA:63MB]
|