良寛の生い立ち
公開日 2015年03月01日
最終更新日 2015年03月01日
良寛さまの略歴
宝暦8年(1歳) | 出雲崎の名主橘屋山本家に生まれる。幼名栄蔵。父は以南、母は秀子(或いはおのぶ)。 |
安永元年(15歳) | 元服し文孝と名乗る。 |
安永4年(18歳) | 名主見習役となる。尼瀬光照寺にて剃髪。 |
安永8年(22歳) | 国仙和尚に従い得度。良寛と名のり、大愚と号す。備中玉島円通寺に赴き修行す。 |
寛政7年(38歳) | 父以南京都桂川に入水。 |
寛政8年(39歳) | 越後に帰り、国上の五合庵を中心に出雲崎中山の西照坊、寺泊の密蔵院、野積の西生寺、国上の本覚院等に転々とし一所不定の生活をする。 |
文化2年(48歳) | 五合庵に定住す。 |
文化13年(59歳) | 五合庵を出て乙子神社草庵に移る。 |
文政9年(69歳) | 島崎の木村もと右衛門邸内庵室に移る。 |
文政10年(70歳) | 貞心尼良寛を訪う、時に30歳。 |
天保元年(73歳) | 7月、病にかかる。 |
天保2年(74歳) | 正月6日寂す。8日葬儀、導師は与板徳昌寺住職大機和尚。隆泉寺木村家墓地に葬る。 |
お問い合わせ
産業観光課 商工観光係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2291
ファクス:0258-41-7322