戸籍証明書等および住民票の郵送請求

公開日 2019年02月08日
最終更新日 2024年10月01日

 遠方にお住まいの方や仕事などで町役場に来られない方は、郵送で戸籍証明書等の請求ができます。
 なお、戸籍証明書等は「本籍地」、住民票は「住民登録地」が請求先となります。出雲崎町以外の「本籍地」や「住民登録地」の方は該当する市区町村へ請求してください。

※ お電話やファックス、電子メールなどでのご請求は受け付けていません。
※ 以下の請求の手順は、出雲崎町の取扱いです。他の市区町村に請求する場合は、手続きや手数料が異なる場合がありますので、あらかじめご確認ください。

請求できる方

戸籍証明書等を請求できる方

① 戸籍に記載されている方(本人),またはその配偶者(夫または妻)
② 戸籍に記載されている方の直系尊属の方(父母,祖父母など)若しくは直系卑属の方(子,孫など)
③ 代理人(代理人が請求する場合は、①または②の方からの委任状が必要になります)

身分証明書および独身証明書を請求できる方

①本人
②代理人(代理人が請求する場合は、①の方からの委任状が必要になります)

住民票を請求できる方

①本人またはその同一世帯員の方
②代理人(代理人が請求する場合は、①の方からの委任状が必要になります)

請求に必要なもの

1 戸籍証明書等の請求書   ※(代理人が請求の場合)委任状

戸籍証明書等の請求書(郵送請求用)に必要事項を記入してください。

代理人が請求の場合は、委任状も必要になります。

委任状[PDF:71KB](記載例も併記しています)

お近くの市区町村にある郵送用の請求書でも結構です。

お手持ちの便せんなどに請求書を自筆する場合は、以下の項目をお書きください。

戸籍証明書等および身分証明書等を請求の場合

  •  本籍(番地まで正確にご記入ください)
  •  筆頭者の氏名
    (筆頭者とは、戸籍の最初に記載されている人で、亡くなっていても変わりません)
  •  証明が必要な方の氏名、生年月日
  •  何が何通必要か
    (例:戸籍謄本1通、身分証明書1通など)
    ※戸籍の種類が明確に分からない場合は、必要な範囲をご記入ください。
    (例:父〇〇の出生から死亡までの戸籍を2セット、父〇〇の死亡が記載の戸籍1通など)
  •  請求者の住所、氏名、生年月日、必要な方から見たあなたとの続柄
  •  使用目的(例:相続・年金・戸籍届出・パスポートなど)
  •  日中に連絡のつく電話番号(内容の不備や確認が必要な場合に使用します)

住民票を請求の場合

  •  住所(番地、アパート名など正確にご記入ください)
  •  世帯主の氏名
  •  証明が必要な方の氏名、生年月日
  •  どのような住民票が何通必要か
    (例:個人(抄本)1通、世帯全員(謄本)1通、父〇〇死亡が記載のもの(除票)1通など)
  • 本籍・筆頭者・世帯主・続柄の表示の有無
    (本籍・筆頭者・世帯主・続柄の「表示あり」または「表示なし」とご記入ください)
  •  請求者の住所、氏名、生年月日、必要な方から見たあなたとの続柄
  •  使用目的(例:車の登録、職場への提出など)
  •  日中に連絡のつく電話番号(内容の不備や確認が必要な場合に使用します)

2 手数料(定額小為替)

各証明書の手数料は以下のとおりです。
電話などで事前に必要な手数料をお教えすることはできませんのでご了承ください。
なお、個人が記載されている戸籍の通数は、出生や死亡の年月日、婚姻・離婚・養子縁組などにより異なります。必要な証明の範囲(例:出生から死亡、出生から婚姻など)により、証明書が複数になる場合がありますので、余裕をもってご用意ください。
 例:出雲崎町で出生から死亡までの戸籍がある場合
   概ね3~4通の戸籍で1セット分となりますので、手数料として1セットにつき
   3,000円(定額小為替750円×4枚)程度をご用意ください。

手数料は、ゆうちょ銀行(郵便局)の「定額小為替」をお送りください。

※定額小為替には、受取人の住所・氏名を記入する欄や、切り離すことのできる端票がついていますが、記入したり切り離したりせずに、そのままお送りください。
※現金、切手、収入印紙は、手数料としてお受け取りできませんのでご注意ください。
※手数料が余った場合は定額小為替や切手で返却いたします。手数料が不足の場合は、不足分が到着後に証明書の発送となります。

戸籍全部事項証明書(戸籍謄本)
戸籍個人事項証明書(戸籍抄本)
1通 450円
除籍全部事項証明書
除籍個人事項証明書
1通 750円
除籍謄本
除籍抄本
1通 750円
改製原戸籍謄本
改製原戸籍抄本
1通 750円
戸籍の附票全部の写し
戸籍の附票一部の写し
1通 300円
身分証明書
1通 300円
独身証明書
1通 300円
住民票(個人)
住民票(世帯全員)
住民票(除票)
1通 300円

※印鑑登録証明書は郵送で請求することはできません。

3 本人確認書類のコピー

請求する方の氏名・現住所が記載された本人確認ができる書類(マイナンバーカードの表面、運転免許証、健康保険証、住民基本台帳カード、在留カードなど)のコピーを同封してください。裏面に住所の記載がある場合は、その部分のコピーも必要です。

※郵送請求の場合、パスポートは本人確認書類とはなりません。

4 返信用封筒と返信用切手

封筒に請求する方の郵便番号、住所、氏名を記入の上、返信用の切手を貼ってください。

※送付先は、本人確認書類で確認できる現住所以外には送付できません。
※切手が不足する場合は、料金不足分受取人払いで郵送します。

普通郵便の場合

返信用封筒のサイズをご確認のうえ、郵便料金分の切手を貼ってください。
また、必要通数が多い場合や必要範囲が広い場合などは、多めにご用意をお願いします。

速達郵便の場合

封筒の上部分に赤字で「速達」を記入し、通常郵便料金に速達郵便料金(+300円)を加えた額の切手を貼ってください。

郵便料金について(郵便局のページにリンク)

5(戸籍を請求の場合)関係の分かる戸籍謄本等のコピー

次の関係が出雲崎町で確認できない場合、関係が分かる戸籍謄本等のコピーが必要になります。

直系親族の方からの請求の場合

「請求する方」と「必要な方」との関係

代理人の方からの請求の場合

「委任者」と「必要な方」との関係

郵送請求の送付先

〒949‐4392
新潟県三島郡出雲崎町大字川西140番地
出雲崎町役場 町民課 町民係

「請求に必要なもの」が同封されているかご確認ください。

1.戸籍証明書等の請求書(郵送請求用)
2.手数料(定額小為替)
3.本人確認書類のコピー
4.返信用封筒と返信用切手
5.関係の分かる戸籍のコピーなど(※必要な場合のみ)

注意事項

出雲崎町では、郵便が届いたら請求書の内容を確認し、内容に不備がない場合は一両日中に発行、発送していますが、郵便事情などにより、お手元に届くまで10日程度かかる場合もあります。また、家系図作成などで戸籍をご請求の場合、お調べする範囲が広いため、数日かかります。
請求の際は余裕をもってお願いします。

ご不明な点などございましたら、下記のお問い合わせまでご連絡ください。

お問い合わせ

町民課 町民係
住所:出雲崎町大字川西140番地
電話番号:0258-78-2294
ファクス:0258-78-4483

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード